top of page

自分は何のために働いているのか、自分はどんな時に頑張れるのか。分かっていそうだけど、意識しないと分からないのが仕事の優先順位です。自分も分からなければ、周囲からはより分かりにくいものとなります。

 

ジョブプライオリティーカード(仕事観が分かる20の指標)は、自分自身の中で大切にしている仕事を行う上での価値観を可視化するためのツールです。このカードには、様々な価値観が記載されており、自分自身の大切にしたい価値観に順位をつけながらを選択することで、自分自身の価値観の優先順位を明確にすることができます。

 

自分自身の価値観を知り、大切にしていることを可視化することで、より充実した人生や仕事につながる可能性があります。価値観カードは、そのような自己分析や目標設定に役立つツールとして、広く活用できます。またこのカードは、ビジネスやキャリアの面での自己分析や目標設定、チームビルディングなどに活用することもできます。他者の価値観を知ることで、コミュニケーションの改善や対人関係の向上にも役立ちます。

 

#価値観カード #社内研修 #チームビルディング #1on1 #インターンシップ #採用 #カルチャー #マネジメント #自己分析 #アイスブレイク #新卒採用 #ワーク#キャリアコンサルタント

 

【目的】20枚の価値観が書かれたカードを優先したい順番で並べていきます。自分が何を優先しているのかを確認してながら、面談者やチームメンバーとシェアしあう事で自分の考えを言語化するとともに可視化することができます。周囲から意見をもらうことで、客観的に考えることができ、理想と現実のギャップを把握することもできます。

 

【使用場面】インターンシップ、会社見学でのアイスブレイク、内定者研修、新人研修、社員研修、1on1ミーティング、チームビルディング、自己分析、転職活動、ワークショップ。

 

【材質・サイズ】カードサイズは88mm×63mmで、マットコート紙にラミネートを入れたことで程よい手触りと高級感があり、シワや破れにも強い素材です。カードはR4.5mmの角丸加工になります。

 

【デザイン】ジョブプライオリティーカードは価値観とクスッと笑ってしまう様なコミカルなイラストで構成されています。そのため、面談に不慣れな若年者層にも抵抗なく使用してもらうことができますし、言葉で理解が難しいものはイラストで判断してもらうことができます。

 

ジョブプライオリティーカード(5箱10セット入り)1個あたり700円お得

SKU: 23SSOTICBL-010
¥18,000価格
  • 返品について

    商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。

bottom of page